忍者ブログ

山おやじの気まぐれ日記

〔旧:お~な~の独り言〕 是非http://www.p-moose.jp/へもお越し下さい。
忍者ブログ [PR]
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

:2025:04/07/20:51  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2007:12/29/01:12  ++          いよいよあと3日

と、なりました。
世の中は今年も又渾沌としたままくれようとしている。
そう思うのは私だけだろうか。
毎年今自分「一年を振り返り・・・」と言う言葉を彼方此方で聞く。
年々、振り返りたくない度合いが増してきているのはこれも又私一人なのだろうか・・・。
全く世知辛い世の中になったものだ。
「昔は良かった・・・」と言う言葉が大きくなると言うことはいかに現代が住みにくいかと言うことの裏返しの表現であろう。
温暖化が加速度的に進み行くことはTV新聞等でご存じのことだと思うが、小生がこの地に住み始めた25年前と比べ確実に気温は上がっている。
今日は雨が降るという予報・・・、12月29日の八幡平で・・・。
10年ほど前から1~2月に雨が降るケースが多くなっようなきがする。
それに気温も下がらなくなってきた。
20年くらい前までは1月半ば過ぎから2月上旬に掛けて日中の気温が氷点下7~10度程度の日が一週間近く続くことはよくあることでしたが昨今はそんなに気温は下がる事はなく、ややもすると2月下旬に雪が溶け出しアスファルトが顔を見せる等と言うことが頻繁に起こるようになった。
確実に地球は温かくなってきているらしい・・・・。
果たして、温暖化は止まるのか?
この疑問に答えは出ないような気がする。
此処まで発達してしまった生活環境を人はあっさりと捨てられはしないでしょう。
今のままの生活を地球上の人々が続けている限り自ずと地球上の限界は見えてくるような気がします。
と、暗い話題になってしまいました。
何とか来年は明るい話題に接したいものです。

よいお年をお迎えください。

拍手[0回]

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+