忍者ブログ

山おやじの気まぐれ日記

〔旧:お~な~の独り言〕 是非http://www.p-moose.jp/へもお越し下さい。
忍者ブログ [PR]
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

:2025:04/19/17:27  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2007:02/21/16:00  ++      暖かすぎて・・

ホントに異常なこの季節です。
確かに暖冬化は進んでいるようでもう、止める手だては無いのでしょうか。
話は飛びますが時折TVで放送されるコンサートを気に入ったものだけDVDにして楽し
んでいます。
で、そのDVDも曲だけ聴くのには何となくひっかかりがあり・・(鳴っていればCDもDVD
も実のところそう大差は無いのですが)気軽に聴ける様CDをDVDの音源から作り出そう
と思い取りかかりましたがこれが又意外に厄介で・・。
DVDの中には、映像や音声がいくつかのファイルとして記録されておりそれをリッ
ピング
して取り出すことが出来ますがサンプリングレートがDVDの場合48KHzに
なっています。CDのサンプリングレートは44.1K
Hzですから当然そのままでは使え
ません。よってこれをコンバートして
44.1KHzへレートを変換しなければならず、web
で紹介されているものを試しましたが結構ややこしく困っていたところやはり救いの
神は現れるもので・・。
interCOMが自社製品ユーザー向けにフリーソフトのWAVE CONVERTERなるもの
をweb上においてあるのを発見。早速DL。
これは大変使いやすく先日NHK BShiで放送された
マルティン・シュタットフェルトの
バッハ:ゴールドベルク変奏曲をCD化しました。
結構いい音でなっています。
因みにリッピングはDVDコピーソフトでお馴染みのDVD Decrypterを使用し、編集はB.H.A
のsound FOLIOを使用しました。

拍手[0回]

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+